2008年3月26日水曜日

イラン・テヘラン・大ベテラン

「ナナナナー ナナナナー」たまにジョイマン(めがねの人)が頭の中を回ります・・・

兄がテヘランのお土産を持って遊びに来ました。
「今、テヘランに着きました」と彼からのメールを母が転送してきて、
初めてイランにいることを知った私・・・。
万が一誘拐でもされたら、日本の皆々サマに迷惑がかかるじゃないか!と一人興奮。
(身代金は税金。おそらく)
がしかし、イランってフツウにツアーでも行けるのね。
卒業旅行がイスラエルだった彼なので、テヘランも有りなのかしら。

首都テヘランは平穏で、しかも日本人には友好的。
かつてアメリカと戦ったということで、一目置かれているそう・・・
(負け戦でしたけど?)
イラン人ってば、英語も話すそうで。
なんだかすっかりイランのイメージ変わりました。
日本人は少なくて、向こうで会ったのは「空港にて、ビジネスマン」と
「ホテルにてハンドボール日本代表(中東の笛!)」これのみだそうです。

「イランっぽいお土産」という私のリクエストに答えて。



マットとモザイク画のような模様のお皿。(人形は違います)

このお皿三枚セットで、そしてホーロー製。何に使ったらいいかしらん。